スーバーなどでお米がタイムセールになって超お買い得になっていたり、精米後かなり経っているので値引きシールが貼られていたりそんなケースよくありますよね。んじゃどうすれば、そんなお米たちを有効活用できるのか考察してみました。

・早く食べる

常温ですと、虫がついたり品質の劣化が激しいです。事実前にお米に虫が湧いて廃棄したことがありました。20kgも一人で食べことはできないですしね。

・防虫剤を入れる

まぁ、よく昔から「唐辛子(鷹の爪)」を入れると虫がわかないなんて言われてます。本当なのかはわかりませんが、我が家では虫が湧いたことはありませんでした。

・お米屋さんやJA(農協)は大量のお米どうやって保管しているの?

お米屋さんや、JAでは玄米で保存しているケースがほとんど見たいです。JAのカントリーエレベーターというお米を保管する施設があると、以前知人に聞いたのですがそこでは徹底した温度管理(冷蔵保存)をしているとのこと。また、以前お米屋さんに話を伺ったことがあったのですが、やはり精米後のお米の売り場では冷房を効かせたり、玄米のでも温度管理をしているそうです。

・自宅ではできる方法はないのか?

コメ 保管庫を活用する。冷蔵庫の野菜室に保管する。などでしょうか。

野菜室に保管してみた。

前からやっていたのですが、野菜室に20kgほどの精米後のお米を保管しています。わたしは袋のまま保管し計量カップで炊飯器に入れていますよ。2Lの綺麗なペットボトルに入れて保管することで、「においが移りにくい・密閉されているので虫が来ない」こんなメリットもあるそうです。友人からは「東雲さんちのご飯すごくおいしいどうして?」とよく聞かれるんですけどね。

  • 結論

  • 買ってきたお米は常温保存しない

  • 野菜室などに保存する

  • 圧力炊飯ジャーで炊く