しののめ鉄道

JR西日本 キハ52 木次線

キハ52系の首都圏色と在来色はこの木次線…

8年 ago

野岩鉄道開通後・会津鉄道第3セクター転換のとき 会津高原駅

もともと、会津鉄道は旧国鉄が会津線として…

8年 ago

国鉄 足尾線 (第2次廃止対象路線)キハ20系キハ20形

国鉄キハ20系はキハ10系列の車両が陳腐…

8年 ago

国鉄 足尾線 (第2次廃止対象路線)キハ40系

1988年の写真なので恐らくそのころ撮影…

8年 ago

小田急電鉄 HE(ハイエコノミー)車 2400系

小田急2400系はそれまで製造されたFM…

8年 ago

JR東海 初めて行った新幹線での修学旅行 東海道新幹線

もう数十年も昔なのでよく覚えていません。…

8年 ago

鉄道高速化の話(電気車車両編)

その昔、戦争が終わった昭和20年頃日本の…

8年 ago

JR東日本 内房線 113系6連

最後まで東日本で113系の運用が行われて…

8年 ago

JR東日本 京葉線 209系500番台 ケヨ34編成更新前

孤立無援のE331系以来の車両かなと思っ…

8年 ago

JR東日本 武蔵野線 205系 メルヘン顔色々

武蔵野線に新製投入された205系一族です…

8年 ago