もう定期の夜行列車というと寝台特急サンライズ瀬戸・出雲しかないんですよね。ムーンライトえちご(新宿発新潟行)も過去のもの。583系寝台は「はくつる81号」で懲りたあの「3段寝台」のやつです。
わたしは廃止の前に新潟経由で大阪に行きました。
17:32のMaxとき新潟行で向かいます。
 東京都千代田区 東京駅 2011年4月30日撮影 Canon EOS-5D 撮影者:東雲ゆうこ

MaxE4系
  東京都千代田区 東京駅 2011年4月30日撮影 Canon EOS-5D 撮影者:東雲ゆうこ

新潟駅に着きましたがまだ時間があるということで。
 新潟県新潟市 新潟駅 2011年4月30日撮影 Canon EOS-5D 撮影者:東雲ゆうこ

万代橋の飲み屋の行きました。
 新潟県新潟市 2011年4月30日撮影 Canon EOS-5D  撮影者:東雲ゆうこ

ホタルイカ
  新潟県新潟市 2011年4月30日撮影 Canon EOS-5D 撮影者:東雲ゆうこ

新潟駅へ行きますといましたよ-。583系
  新潟県新潟市新潟駅 2011年4月30日撮影 Canon EOS-5D 撮影者:東雲ゆうこ

  新潟県新潟市新潟駅 2011年4月30日撮影 Canon EOS-5D 撮影者:東雲ゆうこ

急行 きたぐにの方向幕
  新潟県新潟市新潟駅 2011年4月30日撮影 Canon EOS-5D 撮影者:東雲ゆうこ

A寝台車
  新潟県新潟市新潟駅 2011年4月30日撮影 Canon EOS-5D 撮影者:東雲ゆうこ

A寝台なのかB寝台なのか全くわかりません。。。
  新潟県新潟市新潟駅 2011年4月30日撮影 Canon EOS-5D 撮影者:東雲ゆうこ

B寝台車
  新潟県新潟市新潟駅 2011年4月30日撮影 Canon EOS-5D 撮影者:東雲ゆうこ

B寝台にはパン下という部分がありまして、パンタ付きの車両の場合1両に2丁なので、
海側山側計8人分パン下の場所があります。
3段寝台の上段中段の人は横になっていないとダメっていう、しかも窓は小さい小さい小窓のみだったし。
手前側がパンタグラフ下奥が普通の構造
  新潟県新潟市新潟駅 2011年4月30日撮影 Canon EOS-5D 撮影者:東雲ゆうこ

パン下中段

  新潟県新潟市新潟駅 2011年4月30日撮影 Canon EOS-5D 撮影者:東雲ゆうこ

パン下下段
   新潟県新潟市新潟駅 2011年4月30日撮影 Canon EOS-5D 撮影者:東雲ゆうこ

快適空間なんですよ。パンタのパチパチ音しますけどね。あとモーター車なのでモーターの音もしますけど 。
座席グリーン車
  新潟県新潟市新潟駅 2011年4月30日撮影 Canon EOS-5D 撮影者:東雲ゆうこ

グリーン車はリクライニングシートです。
グリーン車車内
  新潟県新潟市新潟駅 2011年4月30日撮影 Canon EOS-5D 撮影者:東雲ゆうこ

自由席もありましてただの升席です。これが昼間の特急として走るとき嫌がられたんですよね。東北本線の盛岡-青森間の特急 はつかり 定期便は485系だったんですけど。繁忙期の臨時便は583系で。この升席でした。
自由席
  新潟県新潟市新潟駅 2011年4月30日撮影 Canon EOS-5D 撮影者:東雲ゆうこ

この583系もこの2年後あとぐらいには廃止になり、JR東日本の臨時用の583系も近年廃車になりましたね。あとこの系列、581,583系を改造したJR九州の715系、西日本の415系、JR東日本の715系は特にしぶとく残りってましたからね。もう解放寝台もないものね。
仙台支社管内で撮りためた、715系等もおつたえしましょうか。