Categories: 小田急電鉄

小田急電鉄 HE(ハイエコノミー)車 2400系

小田急2400系はそれまで製造されたFM系2200-2320系が全モーター車でありかつ、輸送力増強を求められていた時代に製造された。このころの小田急の各駅停車のホームは3両までしか対応しておらず、仕方なく先頭車両16m級中間車両19m級とした。この車両は箱根登山線乗り入れに80年代ごろまで(5200系などの乗り入れが解禁されるまで)「箱根湯本行き」の運用には必ず入った記憶がある。
新宿などでHE車4連(箱根湯本)+4連(江ノ島)なども見たことはある。写真にもあるが新松田小田原間の各駅停車にも使用され、FM系2220系などと6連を組んだこともあった。晩年は多摩線などで運用された。この車両は旧4000系(吊りかけ車)の冷房化に伴い、モーターを流用することとなり、廃車解体されていった。なお、冷房試作車に2478号車がおり、晩年まで使用され2400系唯一の冷房車でもあった。

因みに、小田急では
・2200-2320系までをまとめて「FM系」
・2400系のことを「HE車(ハイエコノミーカー)」
・2600系のことを「NHE(ニューハイエコノミーカー)」
と呼んでいた。
1983年頃小田原駅にて撮影 2460号車である。

1986年頃海老名車両基地付近で撮影した写真  中間車が19m級というか20mに近い
小田急に乗っていると、5200系が来ると当たり(大体小田原線はそうだったが)そんな感じがありました。
しののめ鉄道

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
しののめ鉄道

Recent Posts

1985年ごろの鶴見線101系電車

私が小学生の頃撮影した鶴見線海…

2年 ago

311系掛川発岐阜行き123F

この写真の岐阜行き。掛川駅1番…

2年 ago

1993年ごろの山形駅とED78・キハ40系列

左から不明なトロッコ・50系客…

3年 ago