Categories: 岡山電気軌道

岡山電気軌道 7200形 元大分交通別大線500形

この日は元東武鉄道日光軌道の3000形がまだ残っているときいて、岡山電軌に立ち寄りました。この車両で来たのだと思います。そうしたら東山車庫にいました。歓喜。日光軌道の生き残りを見たくて見たくて。あとは、よくわからない(当時)車体更新車両。うーんでも貴重ですね。大分交通別大線の流用車って。連接車は記憶にあるけど。
調べました。

大分交通別大線とは大分県大分市の大分駅前から別府市の亀川駅前までを、国道10号線に沿って結んでいた大分交通の軌道線。別府付近も通っていたらしい。
この鉄道には、1956年製造の500形や1962年製造1000形連接車、1963年には2両固定編成の車両を作ったそうです。(幼いころ、大分交通別大線の車両の写真は本で見たことがありました。)ですが、営業面では好調だったにもかかわらず、モータリゼーションにより路面電車は追いやられ1972年に廃止となりました。
(当時、路面電車は渋滞の元になる、邪魔になるだけだから、という理由だけで、1970年代の急速なモータリゼーションの進展、バスや地下鉄への転換に伴い路面電車の廃止が続き、日本の都市から徐々に姿を消していきました。近年では西日本鉄道北九州軌道線・福岡市内軌道線の廃止も記憶に新しいところです。一方で生き残った路面電車の広島や富山、福井等ではヨーロッパ・アメリカなどの「LRT:ライトレールトランジット」といった考えを取り込んで、市民の足として親しまれるよう努力なさっているようです。日本でも路面電車の広島や福井・富山などの件はまた機会がありましたらお伝えしたいです。)

7200形は元大分交通別大線500形の機器流用車です。大分交通から譲渡された後、岡山電気軌道で3500形として活躍しますが、機器を流用して7200形となっています。

なお、現在大分交通 軌道線別大線は廃止されています。

 岡山県岡山市東山電停 2002年2月8日撮影 Canon PowerShot A20 撮影者:東雲ゆうこ


 岡山県岡山市東山電停 2002年2月8日撮影 Canon PowerShot A20 撮影者:東雲ゆうこ
しののめ鉄道

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
しののめ鉄道

Recent Posts

1985年ごろの鶴見線101系電車

私が小学生の頃撮影した鶴見線海…

2年 ago

311系掛川発岐阜行き123F

この写真の岐阜行き。掛川駅1番…

2年 ago

1993年ごろの山形駅とED78・キハ40系列

左から不明なトロッコ・50系客…

3年 ago