Categories: 気動車

国鉄 相模線 非電化時代 キハ30・35形

相模線は地元では「ガミ線」と呼ばれてまして、茅ケ崎と橋本を結んでいる路線です。もともとは現在の相模鉄道の路線(旧相模鉄道線)で今の相模鉄道線は旧神中鉄道線でした。当時から砂利運搬などをしていましたが、国鉄に編入され今に至ります。(民営化後相模鉄道に売却する話もあったそうです。)
このころの相模線は電化する様子もなく、キハ30系が走っていました。少しのんびりとした路線でした。現在は電化され若干ですが本数も増えているようです。
1985年頃撮影 厚木駅か?

1985年撮影 撮影駅不明 対向列車の一番前の車両は弥彦線から来たものです。

しののめ鉄道

Disqus Comments Loading...
Share
Published by
しののめ鉄道

Recent Posts

1985年ごろの鶴見線101系電車

私が小学生の頃撮影した鶴見線海…

1年 ago

311系掛川発岐阜行き123F

この写真の岐阜行き。掛川駅1番…

2年 ago

1993年ごろの山形駅とED78・キハ40系列

左から不明なトロッコ・50系客…

2年 ago