しののめ鉄道

近江鉄道 モハ131形・モハ201形等 旧型車両

近江鉄道は滋賀県の米原駅から発車する鉄道…

8年 ago

東京地下鉄 銀座線 01系電車

銀座線01系は当時陳腐化していた2000…

8年 ago

京王帝都電鉄 5000系

京王5000系は2000系列に続く車両と…

8年 ago

東武鉄道 8000系 セイジ-クリーム色の時代

東武鉄道8000系はまだ当時7300系・…

8年 ago

京王帝都電鉄 2000形 グリーン車

京王帝都電鉄の2000形です。京王初の新…

8年 ago

JR東日本 両毛線 165系・115系電車

165系電車は直流区間の急行型電車として…

8年 ago

国鉄 相模線 非電化時代 キハ30・35形

相模線は地元では「ガミ線」と呼ばれてまし…

8年 ago

国鉄 東北本線 急行なすの 165系

東北新幹線大宮開業後の東北本線の急行列車…

8年 ago

JR東日本 埼京線 103系(国鉄→JRのとき)

分割民営化後のJR埼京線と山手線の写真で…

8年 ago

叡山電鉄 700系(デオ710形・デオ730形)

叡山電鉄700系はデオ710形・デオ72…

8年 ago