しののめ鉄道

JR西日本 165系電車 ローカル運用

急行型として華々しくデビューしたものの、…

8年 ago

JR東日本 107系電車 高崎にて

実は1枚しか写真を撮っていない。この車両…

8年 ago

JR西日本 キハ181系 はまかぜ

キハ181系の最後の砦だったが老朽化によ…

8年 ago

JR西日本 キハ126系 山陰本線

JR西日本がローカル都市間輸送として初め…

8年 ago

JR東日本 2014年2月8日 豪雪の時の東京地方

2014年2月8日は夜半から雨が雪となり…

8年 ago

秋田内陸縦貫鉄道 AN8800系

秋田内陸縦貫鉄道は国鉄第一次特定地方交通…

8年 ago

JR東日本 ムーンライトえちご 485系

ムーンライトえちごは当初165系電車を使…

8年 ago

JR東日本 快速フェアーウェイ(郡山から乗車) 485系

快速フェアーウェイは黒磯ー新宿間の快速で…

8年 ago

JR東日本 ムーンライト信州 189系

ムーンライト信州は新宿-白馬を結ぶ臨時夜…

8年 ago

天竜浜名湖鉄道 天浜線(旧国鉄二俣線)TH1形 TH2000形 TH3000形

東海道線をバイパスする目的で現在の掛川駅…

8年 ago