今から述べる写真の列車は「急行きのさき」です。(恐らく福知山での撮影です。) 急行です。 臨時の221系かな? んー? 誰も乗っていない! ここれ、、、急行だよ。18切符じゃ乗れないよ。 撮影場所:福知山駅
快速 SLやまぐち号です。最近はSLの復活が相次いでいますが、コレは、当時の国鉄としては第一号。確か廃止したのS50年ごろで復活もすぐじゃなかったかな?復活に当たって色々苦労したそうです。山口県の小郡(今の新山口?)から島根県の津和野を結んでいます。 車内アコモ(豪華です)
キハ58系「リゾートサルーン・フェスタ」(品川・1989.4) いつだか、親戚の家に遊びに行ったとき、 唇が開いてしゃべる電車が品川駅に来てるよ。 と言われ行きました。 「しゃべるんデス」こいつ! これ、唇なんですよ。。本当に、しかも動くし。 都市伝説かもしれませんが。何故かはる […]
クモハ84形は、クモニ83形のうち保留車としてJR西日本が 引き継いだものであります。 JR西日本は、、1988年に旅客用に改造してしまいました。 本四備讃線開業後の茶屋町-宇野間の折り返しなどに使用され 1996年に廃車となった。 この車両はもともと72・73系←63系でした。 […]
さて、JR西日本が行った103系などに行った延命工事は、平成に入ってから行われまして種類も多義にわたりました。 【主な内容と名称】 延命N・NA工事:外板整備(戸袋ふさぎ)・機器更新・配管の更新・内壁(デコラ?)の張替 延命NB工事:延命Nの工事内容+黒サッシへの交換・冷房改造 […]
こんにちわこんにちわ、ととある方が歌ったそうですが、私は生まれていませんし、記憶に御座いません。1970年EXPO’70日本万国博覧会は当時にぎわったようですね。私はその後の国際科学技術博覧会、国際花と緑の博覧会 にも行けず、初めて行ったのが2005年日本国際博覧会 「愛・地球博 […]
福塩線は福山から塩町を結ぶ路線です。塩町から府中までが非電化区間、福山から府中までが電化路線です。ここでは当時キハ120系と105系電車・123系電車が活躍していました。105系電車は国鉄時代に新製投入された電車です。また123系はクモニ143系を旅客化改造した車両で、同形式はJ […]
キハ52形は20系気動車の一系統ということは以前お話ししましたが、この写真のキハ52形の車両は旧国鉄の標準色から首都圏色(朱色)に塗り替えられることなく、ずっとこの塗装のままの車両で有名でした。実はこの写真一番初めに旅行に行ったときに撮影したのですが、やはり20年以上経つと忘れて […]
キハ52系の首都圏色と在来色はこの木次線に残っていると聞いてやってきたのですが、首都圏色しか会えず・・・。残念 キハ52 140です。 木次新製配置→米子→富山→糸魚川2000年03月31日廃車 名水なんだとか 木次-松江-米子と1両で走ります
もう数十年も昔なのでよく覚えていません。当時生徒数の少なかった学校だったので、意外と自由行動ができ、かつ(クラス6人いたかな?)普通指定席に一般の人に加わって乗車。その時撮った写真です。もうJRだったような、まだ国鉄だったような。いやJRだよな。 京都駅ですね。ニュー新幹線でした […]
You cannot copy content of this page