関東鉄道常総線のキハ310形が2023年7月12日をもって営業運転を終了しました。 キハ310形は1977年に国鉄キハ10系気動車を新潟鐵工所(現新潟トランシス)で改造されたものです。 DMH17エンジンやキハ10系の台車・液体変速機などを流用した改造名義で、最後ま […]
JR東日本にいた485系1500番台です。 この車両は、北海道向けの特別耐寒仕様として登場し、北海道運転所で運用されましたが、故障が相次ぎ 鉄道写真 カメラ 鉄道模型485系 青森運転所(現JR東日本)に全車が転属しました。 特徴は、上のヘッドライトが二つ付いている […]
私が小学生の頃撮影した鶴見線海芝浦でのスナップ写真です。 おや?と思ったのがオレンジ色!鶴見線って黄色じゃないのかな?と。 クモハなのかクハなのかは余りわかりませんが、方向幕も独特ですよね。
この写真の岐阜行き。掛川駅1番線発車の列車なのですよね。 あれ?こんな列車あったかな?と調べてみると。 送込列車「722M浜松発0522→掛川着0621」 岐阜行き「123F掛川発0646→浜松0716→豊橋0756→名古屋0939→岐阜1014」みたいなのです。 2004年JT […]
キハ0形の床下機器 キハ310形の床下機器
左から不明なトロッコ・50系客車・キハ40系(左沢線向けロング)ED78です。 50系客車懐かしいですよね。まだこのころ奥羽本線では活躍していました 左沢線のキハ40です。2枚くらいしかスナップがありません 719系ですね。山形新幹線開業後なので標準機仕様です。
とても晴れた良い日の中、さようならキハ005編成の乗車会が行われました。 何やらコマツの新しいエンジンが置いてありましたが。 この車両の更新なのでしょうか シリンダーも仲良く置いてありました。関鉄さんこういうのほしいなぁ。 上には変速機かコンプレッサーの予備品? これも。 こっち […]
いつ撮影したものか不明ですが、貨物の車掌車「ヨ8000形」と「ワム80000」です。 昔は見慣れた光景でしたが、今では懐かしい光景ですね。
安佐海岸鉄道安佐東線は牟岐線の末端区間として開業 (国鉄時代に公団線として着手、構造物が残っていたため野岩線などと同じような形) するものの、人口の減少によりDMVに転換するとして 2020年11月30日鉄道車両での営業を終えることとなった。 写真は2001年12月21日の甲浦駅 […]
一度だけ乗車しにいったことがありました。 高知県の室戸岬の方に位置していて、駅が二つくらいしかない ローカル線「安佐海岸鉄道」 (写真は廃車前のASA-201号車 甲浦駅にて撮影) 元々は鉄建公団線の路線で牟岐線の末端的存在だったそうです。 安佐東線と牟岐線の末端とともにDMVで […]
You cannot copy content of this page