国鉄キハ10系気動車を譲り受け、大栄車輛・新潟鐵工所で更新名義で改造された。1977年1月から1979年4月まで8両が改造された。 その後、 ・台車交換・DMH17エンジンをDMF13HZに機関更新、冷房化・正面行先字幕取り付けによる前照灯移設・車内照明20wから40wへ・スカー […]
キハ2100形は1993年から1996年に導入された。久々の新型車両かつ新造車。新造車で新製冷房車でもあった。キハ2100形はこれまでのキハ310形・キハ0形などの中古部品流用車や、国鉄清算事業団・JR東日本から購入したキハ100形・キハ300形・キハ350形とは面目を一新し完全 […]
↓詳細はこちらから http://www.joso-kankou.com/news.php?code=466&category=0 第18回水海道千姫まつり開催! 2018年4月7日 前夜祭/蕾咲祭 2018年4月8日 千姫まつり 場所:市民の広場及び宝町大通り 時間 […]
関東鉄道ではお得な切符を取り扱っています。 ・土日休日の常総線フリーきっぷ また、常総線からは常総線真岡鉄道一日きっぷも発売しています。 真岡鉄道には蒸気機関車が走っておりまして、自由席券を買うことで乗車できます。 (常総線各駅で購入できるそうです。)
いばらきに移り住んでから、とりで花火大会には数回行ったことがありましたが、この常総きぬ花火大会は、大曲花火大会に出場するくらいの花火師がくる、知る人ぞ知る花火大会ということで行ってみました。 それではドーゾ! 線香花火みたいだけど素敵 やはり線香花火かしら 粋だねぇ 綺麗ですね。 […]
常総線の朝ラッシュ時は7-8分間隔ととても本数が多いのが特徴です。撮影し終えて、PCで眺めていましたら「寒い朝のローカル線」的な印象を受けました。まぁその通りなのですが。 撮影しに行ったときの一本目 下り水海道行キハ315 二本目水海道行キハ2105 取手行きキハ318 水海道行 […]
関東鉄道寺原駅は少し変わっています。えっと、、。駅前がですね。バスの車庫というか営業所つき、なんですね。ここ駅前です。右側はバスの営業所。まっすぐ行くと県道へ。左に行くと取手市役所のほうへ。市役所のほうへは自転車置き場を通らないと県道へ出られない。そして手前にある踏切が特殊なんで […]
関東鉄道はもともと常総鉄道・旧筑波鉄道・竜崎鉄道・鹿島参宮鉄道が 合併してできた企業でした。 ・竜崎鉄道(現関東鉄道竜ケ崎線)の開業 1987年馬車鉄道の認可(藤代より竜ヶ崎にに至る) 1898年竜崎馬車鉄道開業(のち竜崎鉄道) 1915年改軌 1927年自動車事業に参入 ・ […]
この関東鉄道常総線のキハ100形101号車は元国鉄キハ30形を改造した車両でした。(現在は運行もしていません。関東鉄道にもおりません。)なにか違和感を感じていました。なんだかのっぺりしているなぁと、見比べたらわかりまして。 関東鉄道常総線キハ101号車(元国鉄キハ30形) こちら […]
You cannot copy content of this page